- HOME >>
- お知らせ/ブログ
お知らせ・ブログ

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開
開発人生記(その9) 特許を取得できました!!
特許を取得できました!! この度、以前出願していた特許が2件、相次いで特許査定となりましたの…

■ 家庭菜園奮闘記_______趣味の菜園での工夫や努力を紹介
家庭菜園奮闘記(その38) 菜園盛りです!
菜園盛りです! 梅雨空のこの時期は菜園の野菜がどんどん成長する時期でもあります。 収穫や施肥、作物の…

■ 経営論___________いくつかの中小企業を創業・経営してきた経験を基に強い会社を創りあげる方法を紹介 【 経営者必読!】
企業経営のお話(その4) 不況対策
不況対策 長年会社経営をしていると、好調のときもあれば不調になる時もあります。 私は過去のブログで…

■ 家庭菜園奮闘記_______趣味の菜園での工夫や努力を紹介
家庭菜園奮闘記(その37 ) いちご栽培記(つづき)
いちご栽培記(つづき) おいしい、おいしいと何度もお伝えしていたいちごが収穫最盛期を迎えています。 …

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開
開発人生記(その8) 浅井戸工法の開発
浅井戸工法の開発 今回は、私が50歳位の時に開発したお話ですから、20年以上前の話になります。 …

■ 家庭菜園奮闘記_______趣味の菜園での工夫や努力を紹介
家庭菜園奮闘記(その36) いちご栽培記
いちご栽培記 もうすぐおいしいいちごが収穫出来る時期になりました。 過去のブログ「家庭菜園奮闘記」で…

■ 家庭菜園奮闘記_______趣味の菜園での工夫や努力を紹介
家庭菜園奮闘記(その35) 大きくなりました
大きくなりました 今年からの収穫を期待していて、何回かブログにも登場したアスパラの収穫がいよいよ始ま…

■ 令和の日本列島改造論____日本人が豊かで幸福に暮らすには、今日本をどのように変えていけばいいかを論ずる
令和の日本列島改造論(その10) 森林利用計画を国家として取り組め!
森林利用計画を国家として取り組め! 「開発人生記 その7」で日本の林業の大幅なコストダウンと広範な…

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開
開発人生記(その7) 六脚走行機械にかける夢
ー六脚走行機械にかける夢ー 以前公開したブログ「企業経営のお話(その2)創業のすすめ」の中で、私は「…