- HOME >>
- お知らせ/ブログ
お知らせ・ブログ

■ 令和の日本列島改造論____日本人が豊かで幸福に暮らすには、今日本をどのように変えていけばいいかを論ずる
令和の日本列島改造論(その17) 日本の人口対策
日本の人口対策 日本の昨年の出生者数は80万人を割り込み、第一次ベビーブームの出生者数26…

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開
開発人生記(その16) 土嚢袋スタンドの開発
土嚢袋スタンドの開発 今までの開発人生記では比較的大きい建設機械的なものの開発を紹介いた…

■ 経営論___________いくつかの中小企業を創業・経営してきた経験を基に強い会社を創りあげる方法を紹介 【 経営者必読!】
企業経営のお話(その5) 賃上げと企業業績
今回は今話題の賃上げについて中小企業経営三十数年の経験を基に「賃上げと企業業績」と題して私見を述べ…

■ 家庭菜園奮闘記_______趣味の菜園での工夫や努力を紹介
家庭菜園奮闘記(その60)アスパラが最盛期です
アスパラが最盛期です 今年は早く春が来たのでアスパラも早くから芽を出し、毎日太くて甘いアス…

■ 家庭菜園奮闘記_______趣味の菜園での工夫や努力を紹介
家庭菜園奮闘記(その58) 春が早く来ましたね
春が早く来ましたね 今年の春は超特急でやってきましたね。 まだ3月ですから、寒い年はまだ雪…

■法律問題__________健全な社会のための法の矛盾を考える
法曹ムラの不合理(その2) 不動産賃貸借契約トラブルのお話法
不動産賃貸借契約トラブルのお話 今回は土地の賃貸借をめぐるトラブルで、大手企業による横暴を…

■ 令和の日本列島改造論____日本人が豊かで幸福に暮らすには、今日本をどのように変えていけばいいかを論ずる■ 日本を変える政策論_____日本を世界一幸福な国にする為に政治は何をなすべきかを考える 【 政治家必読!】
令和の日本列島改造論(その16) 発送電の完全分離を!
発送電の完全分離を! 2020年に始まった日本の発送電分離は今のところ名ばかりで、送配電会…

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開お知らせ
開発人生記(その15) 六脚機械開発の現状
六脚機械開発の現状 「開発人生記 その7」では日本の林業やエネルギー事情の大改革を目指して…