会社ロゴ

会社ロゴ

不動産事業/太陽光発電事業/人材育成・起業コンサルタント

お電話でのお問い合わせ

お知らせ・ブログ

開発人生記(その9) 特許を取得できました!!

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その9) 特許を取得できました!!

特許を取得できました!! この度、以前出願していた特許が2件、相次いで特許査定となりましたの…

開発人生記(その8) 浅井戸工法の開発

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その8) 浅井戸工法の開発

浅井戸工法の開発  今回は、私が50歳位の時に開発したお話ですから、20年以上前の話になります。 …

開発人生記(その7) 六脚走行機械にかける夢

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その7) 六脚走行機械にかける夢

ー六脚走行機械にかける夢ー 以前公開したブログ「企業経営のお話(その2)創業のすすめ」の中で、私は「…

開発人生記(その6) 開発失敗例

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その6) 開発失敗例

開発失敗例   成功した開発例をいくつか紹介いたしましたが、もちろん資金を投じて開発したが…

開発人生記(その5) 無散水融雪コストダウンを目指した開発

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その5) 無散水融雪コストダウンを目指した開発

 無散水融雪コストダウンを目指した開発 北陸は35年ぶりの大雪で、大変でしたね。 私はほぼ…

開発人生記(その4) グルンドドリル工法の導入~プッシュプル工法の開発(後編)

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その4) グルンドドリル工法の導入~プッシュプル工法の開発(後編)

 前回はドイツ・ミュンヘンのバウマ展見学までを記載しましたが、今回は国内で機械を導入し、営業活動を行…

開発人生記(その3) グルンドドリル工法の導入~プッシュプル工法の開発(前編)

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その3) グルンドドリル工法の導入~プッシュプル工法の開発(前編)

今回紹介する開発にはかなり大きな時間的・資金的・精神的エネルギーを注ぎました。 国外の技術を導入し、…

開発人生記(その2)

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その2)

 ウエルポイント工法に挑戦  私は、当ブログ開始最初の 「ブログ初挑戦」に書いたようにいくつかの会社…

開発人生記(その1) まるぼりくん工法開発のお話

■ 開発人生記_________機械工学を学んだことを生かして事業に必要な様々な機械を開発、その道のりを公開

開発人生記(その1) まるぼりくん工法開発のお話

まるぼりくん工法開発のお話 以前に公開したブログ「企業経営のお話 その2 - 創業のすすめ」で、私は…

カテゴリー

ページトップボタン